多くの患者さまは、虫歯や歯周病になってお困りの状況から歯科医をおたずねになられるのではないでしょうか。これはいわば痛みなどでマイナスになっている状態を元の「ゼロ」に戻す治療と考えることができます。
これに対し、私にとって歯列矯正は患者さまのお困りをなくすだけでなく、生活の質そのものをよくする、つまり「マイナスの状態をプラスに変える」治療であると考えています。
大学を出て5年間大学病院に勤務していましたが、一般歯科と違って矯正歯科では、歯を削るという作業が基本的にありません。そのため治療の過程でお子さまが泣くことがない、というのがよいところだと感じています。
また麻酔も基本的には使いませんので、ご妊娠中の女性の方も矯正治療は可能です。
すでに矯正治療を開始してから妊娠されることもあるかと思いますが、まったく問題ございません。お子さまが無事お生まれになり、抱っこしながら診察させていただくこともあります。
矯正専門の歯科医として嬉しいときは、治療させていただいた患者さまがご家族を紹介されてきたときです。
矯正治療の経験や技術力を評価し、信頼してくださったのだと感じられるのは、やはり大きなやりがいとなっています。
みなみもりまちN矯正歯科は、矯正治療専門の医院です。患者さまのお口の中の状態、またご希望やライフスタイルに合わせてさまざまな方法の中から最も適したものをご提案します。費用や期間などについても、事前に丁寧にご説明いたします。お気軽にお問い合わせください。
歯科医
院長 農端健輔(のばた・けんすけ)