外科矯正

外科矯正

外科矯正

顔の骨格に問題がある場合、矯正歯科治療だけでは解決できないことがあります。
あごの骨の手術を併用してかみ合わせを改善する治療です。

外科矯正が適応される症状

  • 重度の不正咬合
    歯が正しくかみ合わない状態で、食事や発音に問題が生じている
  • 顔の非対称
    上顎と下顎の大きさや形状が異なり、顔全体のバランスが歪んでいる
  • 噛むときの痛み
    正常に噛むことができず、痛みを感じることがある
  • 口の開閉が困難
    顎の関節の問題や筋肉の問題により口を開け閉めするのが困難となることがあります

外科矯正治療と矯正治療の違い

外科矯正治療と矯正治療の違い

口元だけでなく顔全体のバランス、骨格まで整える治療が外科矯正です。

矯正歯科治療のみでは骨格のバランスは変わりません。
あくまでも歯並びを矯正し、かみ合わせを改善します。
外科矯正の場合は骨格から手術で根本的に治療するため、フェイスラインや顔全体のバランスの改善が期待されます。

顎変形症の外科矯正手術

手術は全身麻酔下で行われ、顎の骨を適切な位置に移動するために切開することがあります。手術後は矯正装置を使用して新しい顎の位置を安定させ、歯並びを最終調整します。
歯並びやかみ合わせの治療を目的としていますが、患者様の顔全体のバランスを見てフェイスラインも綺麗になるよう治療を行っております。

外科矯正のリスクについて

手術のリスク

全身麻酔を伴う手術には常にリスクが伴います。出血、感染、痛み、腫れなどの一般的な手術リスクが含まれます。

ダウンタイム

手術後の回復は時間を要し、一時的に日常生活や仕事に影響を及ぼす可能性があります。
個人差はありますが退院後2週間から1ヵ月程度でお仕事に復帰されます。腫れが全て引き、完全な状態になるまでは数か月~1年程かかることがあります。

感覚の変化

顎の手術は一時的、または永続的な感覚の変化を引き起こす可能性があります。

症例

BEFORE

before01
before02
before03
before04
before05
before06
before07

AFTER

after01
after02
after03
after04
after05
after06
after07
主訴 ガタガタ、下顎がでている
治療装置 上顎 唇側矯正装置 下顎 唇型矯正装置
抜歯 2本
治療期間 術前矯正:11ヶ月
外科手術:約2週間入院
術後矯正:1年0ヶ月
料金 顎変形症のため、保険適応(自費負担額3割+入院費用)
矯正治療のリスク・デメリットについてはこちらをご参照ください。

大阪市北区の
みなみもりまちN矯正歯科は
矯正歯科を専門に行う
歯科医師がいるクリニックです
大阪市北区のみなみもりまちN矯正歯科は矯正歯科を専門に行う歯科医師がいるクリニックです 診療時間 9:00~12:00/15:00~21:00 休診  月曜/水曜/第1・2・5日曜/祝日大阪市北区のみなみもりまちN矯正歯科は矯正歯科を専門に行う歯科医師がいるクリニックです 診療時間 9:00~12:00/15:00~21:00 休診  月曜/水曜/第1・2・5日曜/祝日

PAGE TOP